🇹🇼
【2018-台湾旅行】1日目Part2 台湾空港までの道のり
■ 目次
■ 目次 ■ 前回まで1. 飛行機内にて1.1. エバー航空とは?1.2. なんとUSB充電が出来る!そして映画観れる!!1.3. 成田空港とのお別れ1.4. 雲を上は晴れていました。1.5. 機内食はフルーツパレードでした。1.6. 台湾が見えてきた。1.7. うん、長かった。2. 台湾の入国審査・・・2.1. 急いで第一ターミナルに行きパートナー迎えに行かなきゃ2.2. 第一ターミナルの出口でパートナーを待つ■ 次回は、電車の中から始まります。
■ 前回まで
1. 飛行機内にて
最初に、エバー航空の飛行機を選んだ最大の理由としては、身長が185cmでも膝が前の席に当たらない。

1.1. エバー航空とは?
法人番号 | 5700150005005 |
設立 | 1989年4月7日 |
ハブ空港 | 台湾桃園国際空港 |
焦点空港 1 | 高雄国際空港 |
焦点空港 2 | スワンナプーム国際空港 |
マイレージサービス | 無限萬哩遊(Infinity MileageLands) |
会員ラウンジ | エバー航空ラウンジ(Evergreen Lounge) |
航空連合 | スターアライアンス |
保有機材数 | 74機 |
就航地 | 77都市 |
親会社 | エバーグリーン・グループ |
本拠地 | 中華民国の旗 中華民国(台湾)桃園市蘆竹区新南路 |
代表者 | 林寶水 |
外部リンク | http://www.evaair.com/ |
1.2. なんとUSB充電が出来る!そして映画観れる!!

飛行機に乗るのは約1年ぶりですが、まさか飛行機の中でUSB充電が出来るとは思っていなかった・・・時代は変わったようだ。
1.3. 成田空港とのお別れ

少し曇っているけど、雲の上に行けば晴れる。
ちなみに大阪は雨だったようです。
関西空港の台風による被害が大変大きかったですが、無事に普及してくださって作業員の方々に感謝です。

1.4. 雲を上は晴れていました。

個人的に、雲を上から見るのは好きなので、飛行機に乗る際は窓側がオススメです。
翼の少し後ろ側とかは、得にオススメです。翼が動いてメカメカしくて楽しいですよ!
1.5. 機内食はフルーツパレードでした。

この機内食は、なんと事前にアプリ内で指定することが出来るんです!
エバー航空はなんと、独自のアプリがあり。アプリの中で機内食や座席を選択などが出来ます。チケットはアプリをカウンターのお姉さんに提示するだけで大丈夫です!
実際のアプリ画面です。(今後のアップデートで変わる場合が有ります。)

1.6. 台湾が見えてきた。


台湾を上から見ると池?湖?がかなりある。なんだろうか。
1.7. うん、長かった。

所要時間は4時間10分ほどでした。(幅が広いので本当によかった。)
2. 台湾の入国審査・・・

中国本土に行く際には、家族がいつも対応してくれたのですが、今回は一人でかなり焦りました。僕の中国語は本当に通じるだろうか?!このビザで本当に入国出来るかな?!・・・という不安が沢山でしたが、無事に入国出来ました。
2.1. 急いで第一ターミナルに行きパートナー迎えに行かなきゃ

お洒落な自動ドア

2車両しかありませんが、開放感が合って良い。
2.2. 第一ターミナルの出口でパートナーを待つ
30分後にパートナーさんと無事に会えました。